お得なキャンペーンは、頻繁に条件が変わりますよね。現在開催されているものが、普段と比べてもお得なのか判断するために、過去のキャンペーン情報が気になることはありませんか?
このページでは、終了済みのキャンペーン情報を記録として残しておこうと思います。
現在開催中のキャンペーンは、こちらの記事をご覧ください♪
2024年版はこちらからご覧いただけます。
- 2025年3月のキャンペーン
- エアウォレット|新規5,500円/既存500円|2/14~3/17
- エアウォレット 本人確認&チャージ|2,500円|3/18~3/28(4/17)
- 三菱UFJ銀行 久しぶりログイン|3,000円|3/1~3/31
- 【先着】リクルート×三菱UFJ銀行 アンケート回答|500円|3/3~3/14
- 【先着】エアウォレット LINE友達追加|300円|2/25~3/25
- 【先着】スタバ デジタルカードギフト購入|500円|3/5~3/21
- Apple Account セブンorファミマでチャージ|15%還元|2/28~3/13
- 【新規】みずほWallet×J-Coin Pay|25%還元|2/3~3/14
- 【既存OK】J-Coin Pay|Airペイ加盟店で30%還元|2/3~3/14
- 【既存OK】J-Coin Pay|10%還元|2/17~2/28,3/3~3/14
- ポイントタウン 新規登録|4,000円|3/1~3/31
- 【商品限定】ウエルシア|実質最大53%オフ|3/20
- さとふる ふるさと納税|既存20.5%~/新規28.5%~|3/8, 3/23
- ポイントタウン 新規登録|4,000円|3/1~3/31
- V NEOBANK デビットカード利用|1,500円|3/4~3/31
- ANA Pay 久しぶり利用|残高1,000円(+抽選)|3/3~3/28
- RAZEST GAMES×dポイント|最大4,000円相当|2/3~3/31
- 【新規】みんなの銀行×Revolut|合計最大7,000円|2/17~3/31
- 【既存】みんなの銀行×Revolut|2,000円(チャージ額の20%)|2/17~3/31
- d払いタッチ設定|200円|2/25~3/31
- dポイント交換|全員10%+抽選10% 増量|3/1~3/31
- 【大阪限定】Visaタッチ×飲食店|30~50%還元|2/5~3/31
- 【大阪限定】Visaタッチ×日用品店|30~50%還元|2/5~3/31
- 三井住友カード 家族カード追加|2,000円|1/15~3/31
- 三菱UFJ eスマート証券 口座開設|2/3~3/31|21,000円
- Olive入会&利用|3,500~36,000円|3/3~3/31
- 2025年2月のキャンペーン
- iAEONアプリ|100円相当|7/21~25/2/28
- au PAYプリカ×Apple Pay×QUICPay|500円|1/27~2/28
- PayPay×初銀行チャージ|500円|1/21~2/25
- ポイントタウン 新規登録|4,000円|1/20~2/16
- ドットマネー→nanacoポイント交換|5%増量|2/1~2/28
- nanacoポイント→電子マネー交換|10%還元|2/10~2/16
- エアウォレット|新規4,000円/既存1,000円|1/10~2/10
- スターバックス eGift|1,500円送ると+500円|1/28~2/14
- ファミペイ翌月払い Suicaチャージ|500円(新規なら+2,000円)|1/15~2/14
- ファミペイ Suicaチャージ|お茶もらえる|1/15~2/14
- 2025年1月のキャンペーン
2025年3月のキャンペーン
エアウォレット|新規5,500円/既存500円|2/14~3/17
エアウォレットのキャンペーンの条件が、今回少し変わりました。
新規の方の特典が増え、既存の方の特典は減っていますね。
また、これまで特典はPontaポイントでもらえていましたが、COIN+の残高でもらえるようになっています。
残高は手数料無料で銀行口座へ移せるので、特典の汎用性が高くなったと言えそうです。
① 【新規】本人確認&チャージ:2,000円(2/13~3/17)
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/coinplus202502_02/E3r2s/
条件① エアウォレットアプリをダウンロード
条件② COIN+アカウントを作成し、リクルートIDと連携
条件③ 金融機関口座登録&本人確認申請
条件④ 累計10,000円以上チャージ
残高付与:2025年4月末頃
② 【既存OK】対象店舗で50%還元:最大3,000円or500円(2/13~3/17)
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202502_value/
還元率が今までのキャンペーンより大幅アップしました。
50%還元はかなり大きいですね!
一律50%なのですが、初めてかどうかで上限が異なります。
期間中に初めてCOIN+で支払う方は3,000円、過去に支払ったことのある方は500円です。
条件① こちらからエントリー
条件② 特典①の条件①~②を満たす
条件③ 対象店舗で支払い(LAWSON、無印良品、ダイコクドラッグなど)
※COIN+が使えるお店はこちらから確認できます。
※上記のうち、こちらに掲載されているお店はキャンペーン対象外です。
還元上限:新規→3,000円(支払い6,000円分)
既存→500円(支払い1,000円分)
残高付与:2025年4月末頃
③ 【新規】招待キャンペーン:COIN+残高 500円(2/14~3/28)
条件① 特典①の条件①~③を満たす
条件② COIN+アカウント作成時に招待コードを入力
残高付与:2025年4月下旬頃
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
エアウォレット 本人確認&チャージ|2,500円|3/18~3/28(4/17)
今回、これまであった既存ユーザーも対象の特典(決済の○%還元や、口座追加で500ptなど)はなくなってしまいましたね…。
新規の方は、招待キャンペーンも同時開催されている3/28までに間に合うように、本人確認されるのがおすすめです。
メインのキャンペーンは4/17まで継続しますが、3/29からは招待特典がなくなり、2,000円に減ってしまいます。
ただし、キャンペーンサイトに気になる一文があります。
※4/15-5/18に開催されるCOIN+の本人確認を条件とした企画(企画サイトは未オープン)への同時参加はできません。 重複して参加された場合、本施策の特典のみの受け取りになりますので、ご注意ください。
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202503_charge/D5f7H/
条件がほぼ同じで併用不可の企画が、時期をかぶせて開催されたことは、過去にはなかなかありません。
どちらの方が条件が良いのか、まったく予想がつかない状況ですので、最新情報に注意しておこうと思います!
① 本人確認&チャージ:2,000 Pontaポイント(3/18~4/17)
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202503_charge/D5f7H/
条件① キャンペーンにエントリー(こちらから)
条件② リクルートIDとPonta会員IDの連携(エントリー時にできます)
条件③ エアウォレットアプリをダウンロード
条件④ COIN+アカウントを作成し、リクルートIDと連携
条件⑤ 金融機関口座登録&本人確認申請
条件⑥ 累計20,000円以上チャージ
ポイント付与:2025年5月末頃
② 招待キャンペーン:COIN+残高 500円(2/14~3/28)
条件① 特典①の条件③~⑤を満たす
条件② COIN+アカウント作成時に招待コードを入力
残高付与:2025年4月下旬頃
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
三菱UFJ銀行 久しぶりログイン|3,000円|3/1~3/31
2月中にインターネットバンキングにログインしていない方が対象で、COIN+の残高がもらえるキャンペーンです。
簡単に3,000円がもらえるので、条件を満たしている方はぜひやってみてくださいね。
「エアウォレット」という決済アプリ内で、COIN+のアカウントが作成できるので、お持ちでない方は事前に準備しておきましょう。
エアウォレットについては、ひとつ上でご紹介しています!
条件① 2/28時点で、三菱UFJ銀行の普通預金口座を持っている
条件② 2025/2/1~2/28の期間に三菱UFJダイレクトにログインしていない
条件③ キャンペーンにエントリー(こちらからどうぞ!)
条件④ エントリー後に三菱UFJダイレクトにログイン(WEB or アプリ)
条件⑤ 3/31時点の口座残高が15,000円以上
ポイント付与:2025年4月末頃
【先着】リクルート×三菱UFJ銀行 アンケート回答|500円|3/3~3/14
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet_mubk202503_value/
簡単なアンケートに答えるだけで、COIN+の残高が500円もらえます。
設問数は少なく、3分くらいあれば回答できるくらいのボリュームです。
年収などの答えにくい質問もありませんでした。
先着30名限定なので、気になる方は早めに取り組んで、サクッと500円ゲットしちゃいましょう!
条件① こちらより、リクルートIDでエントリーして回答する
(メルマガ配信に同意が必要)
条件② アンケートで入力するメールアドレスはリクルートIDと同じもの、電話番号はCOIN+アカウントと同じものにする
条件③ 3/16までに、COIN+のアカウントを用意する
残高付与:2025年3月下旬頃
【先着】エアウォレット LINE友達追加|300円|2/25~3/25
エアウォレットのライン公式アカウントを友達追加するだけで、COIN+の残高が300円もらえます。
受け取るにはエアウォレットのアカウントが必要ですが、すでにお持ちの方も多いのではないでしょうか?
お持ちでなければ、新規登録のキャンペーンもやっていますので、この機会に作成するのもおすすめです!
エアウォレットはキャンペーンも多いですし、お得好きの方なら登録しておいて損はないと思います。
友達追加で300円もらえるのは先着で35万人なので、お早めに~!
手順① こちらからエアウォレットのLINE公式アカウントを友達追加
手順② 届いたLINEメッセージの、「300円プレゼント!」と書かれた画像をタップする
手順③ ギフトコードが届くのでコピーする
手順④ 「エアウォレットアプリ → 設定・アカウント → ギフトコード入力」の順にタップし、③のコードを入力
【先着】スタバ デジタルカードギフト購入|500円|3/5~3/21
スタバのチャージ式ギフトカード、「デジタル スターバックス カード ギフト」(以下、「デジタルカード」)を3,000円以上購入すると、500円分のデジタルカードが追加でもらえます。
これのすごいところは、デジタルカードはeGift購入にも使えることです。
eGiftは時々、1,500円分買うと500円もらえるキャンペーンをやっています。
つまり、今回デジタルカードを購入しておいて、その残高で次回eGiftのキャンペーンが開催されたときにeGiftを買うと、かなりの還元を受けられることになります!
ただし、必ず開催されるという保証はないので、それでも良いという方は参加してみてくださいね。
次のような流れを実現できた場合の、割引率と還元率を考えてみましょう。
①今回のキャンペーンで3,000円支払う
→500円のおまけがもらえる
②その残高で、eGiftキャンペーン開催時に1,500円×2回購入
→500円のeGift×2枚もらえる
うまく活用できると、3,000円の支払いで4,500円分の商品を購入できる可能性がありますね。
・割引率:割引1,500円÷定価4,500円=約33%オフ
・還元率:特典1,500円÷支払い3,000円=50%還元
今回のキャンペーンだけで考えると、割引率なら約14%、還元率なら約16%となります。
条件① デジタル スターバックス カード ギフトを、1枚あたり3,000円以上注文する
条件② 決済画面上部の「特典利用」欄に、「特典カードプレゼント」と表示されているか確認
(されていなければ、先着終了)
特典付与:通常5分~最大48時間(メールにて)
Apple Account セブンorファミマでチャージ|15%還元|2/28~3/13
セブンイレブンかファミリーマートのレジでApple Accountにチャージすると最大15%分の選べるギフトがもらえるキャンペーンです。
友達紹介キャンペーンなので、ギフトをもらうためには、①まず自分がチャージして、紹介した人にもチャージをしてもらうか、②すでにチャージを終えた人から紹介してもらってチャージする、のどちらかで実施する必要があります。
これまでは交通系電子マネーがもらえていましたが、今回は選べるギフトです。
選択肢はいくつかありますが、使い道が限定されにくいものだけを取り上げると、PayPayポイント、au PAY ギフトカード、dポイントの3つです。
さらに、交換先によって還元率が変化するので、レートが最も良いもの(15%)を選ぼうとすると、au PAY ギフトカードしか選択肢がありませんね。
・PayPayポイント:13.8%
・au PAY ギフトカード:15%
・dポイント:10%
※チャージ金額に対して、もらえるギフト金額の割合
チャージ金額に対して一律15%というわけではなく、段階的にギフト金額が上がっていく方式です。
最大の15%還元を受けるためには、5千円か1万円単位の切りのいい金額をチャージしましょう!
<紹介する人>
条件① 3/13までにセブンかファミマのレジでApple Accountに5,000円以上チャージ
条件② 3/14までに専用サイトでレシートを登録
※Apple Accountに登録しているメールアドレスを入力要!
条件③ 登録時に届く「紹介用URL」を紹介したい人にシェア
条件④ 紹介された人も5,000円以上チャージし、紹介用URLからレシート登録
<紹介される人>
条件① 紹介する人から「紹介用URL」を受け取る
条件② 3/13までにセブンかファミマのレジでApple Accountに5,000円以上チャージ
※Apple Accountに登録しているメールアドレスを入力要!
条件③ 3/14までに「紹介用URL」のサイトでレシートを登録
<する人・される人共通>
還元上限:7,500円分(チャージ50,000円分)
ギフト付与:2025/4/15(受け取り期限 6/30)
レシート登録時に友達追加したLINE公式アカウントは、ブロックせずに待ちましょう。
【新規】みずほWallet×J-Coin Pay|25%還元|2/3~3/14
引用元:https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/wallet_jcoin202502cp/index.html
みずほWalletとJ-Coin Payを連携させるのが初めての方に限り、J-Coin Payでの支払金額の25%相当が、J-Coinボーナスで還元されるキャンペーンです。
上記のみずほ銀行公式キャンペーンと併せて、こちらも取り組むのがおすすめです。
エントリーは不要です。
条件① みずほWalletにJ-Coin Payを初めて連携(みずほ銀行口座を登録)
条件② J-Coin Payで支払う(加盟店で支払い or モバイルSuicaチャージ)
還元上限:2,500円(支払い10,000円分)
ボーナス付与:支払いから10日以内(翌々月末までの期限付き)
【既存OK】J-Coin Pay|Airペイ加盟店で30%還元|2/3~3/14
J-Coin Payを使ったことがある方もこちらは対象!
対象店舗で使うことで、30%ものJ-Coinボーナスが還元されます。
条件 対象のAirペイ加盟店でJ-Coin Payで支払う
※対象店舗はこちらから探せます。
(「条件から検索」→「お得店舗」にチェックを入れて検索!)
還元上限:1,000円(支払い3,334円分)
ボーナス付与:支払いの6日後(2ヶ月後月末までの期限付き)
【既存OK】J-Coin Pay|10%還元|2/17~2/28,3/3~3/14
引用元:https://j-coin.jp/user/campaign/bonuskangensai2025/index.html
既存ユーザーも対象、対象外店舗は少なめ、上限高め!
いいことだらけの決済キャンペーンです!
エントリー不要で、支払い金額の10%のJ-Coin Payボーナスが還元されます。
予算に到達すると早期終了もあり得るようなので、狙うなら早めの利用がおすすめです。
第2回:3/3~3/14
条件 対象期間に、加盟店でJ-Coin Payで支払う
(こちらに記載のある店舗は対象外です)
還元上限:各回3,000円×2回(支払い30,000円分×2回)
ボーナス付与:支払いの6日後(2ヶ月後の月末までの期限付き)
ポイントタウン 新規登録|4,000円|3/1~3/31

ポイントタウンの登録特典は普段は2,000円ですが、期間限定で倍の4,000円相当のポイントがもらえます!
これは他のポイントサイトと比較しても、なかなかの大盤振る舞いだと思います。
条件① 3/31までに友達紹介経由でポイントタウンに登録
条件② 登録から60日以内に電話認証完了
条件③ 登録から60日以内に300コインor300ポイント獲得
条件④ 登録の翌々月末までに5,000ポイント以上が承認される
ポイント付与:条件達成の翌月末まで
・紹介リンク:https://www.pointtown.com/registration?intrid=LmC67K9AkjR2W
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
ポイントタウンに興味のある方は、このチャンスを逃さないようにしてくださいね!
【急ぎ!】今なら抽選で+1,000円チャンスあり(3/21~3/25)
さらに今なら、紹介経由の会員登録と広告利用で、Amazonギフトカード1,000円が当たるチャンスがあります!(抽選300名)
300人と聞くと少なそうに思うかもしれませんが、4日間限定なので意外と当選確率は高いかもしれません。
3月の紹介特典4,000円と併用できるので、合計最大5,000円ももらえることになります。
条件は簡単なので、ぜひこの機会にどうぞ~!
条件① 3/21~25に、友達紹介経由で新規会員登録
条件② 3/25までに、電話番号認証を完了
条件③ 3/25までに案件をひとつ利用して、獲得予定 or ポイント履歴に反映
ギフト付与:3/31まで(ポイントタウンのプレゼント一覧ページにて)
※プレゼント一覧ページはこちら
【商品限定】ウエルシア|実質最大53%オフ|3/20
3/3~4/6開催の「ウエルシアグループ春の大還元祭」で、購入金額の最大20%のWAON POINTがもらえます。
(対象メーカーとブランド指定あり。こちらより)
毎月20日にWAON POINTを1.5倍の価値で使える「感謝デー特別値引き」(通称:ウエル活)と組み合わせると、実質なんと53%オフを実現することができますよ!
3,000円購入 → 600pt(20%)
6,000円購入 → 1,200pt(20%)
『20日「感謝デー特別値引き」は利用前の合計金額が対象です。』との記載があります!
WAON POINT利用前で、3,000円か6,000円を少し超える金額での買い物が一番お得です。
・レジでの金額:3,000円
・利用WAON POINT:3,000円÷1.5=2,000pt
・還元WAON POINT:600pt
→実質価格:2,000-600=1,400pt(約53%オフ)
条件① 4/7までにウエルシアアプリでエントリー
条件② 1回の会計で、対象商品を3点以上&合計2,000円(税込)購入
条件③ 会計時、エントリーしたWAON POINTが貯まるカードを提示する
ポイント上限:1,200pt/1会計(購入6,000円分)、12,000pt/期間合計(購入60,000円分)
ポイント付与:2025年4月末頃
さとふる ふるさと納税|既存20.5%~/新規28.5%~|3/8, 3/23
今月はさとふるのポイント還元率が高めになっています!
毎月何かしらのキャンペーンはありますが、上限が低かったり、ほとんどが抽選によるポイントだったりと、実際にもらえるポイントが多いタイミングはあまりありません。
そんな中3/8と3/23は、誰でも20%を超える還元を受けられて上限も高めなので、普段よりお得となっています。
タイトルに記載の還元率は最低ラインで、抽選は含んでいません。
さとふるマイステップ(会員ランク)が一番下の場合でも、これだけ還元されます。
マイステップが一番上のゴールドなら、+1.5%増えますし、抽選に当たった方はさらに+30%となります。
4つのキャンペーンをひとつずつ見ていきますが、誰でもポイントがもらえるのは①と③です。
②は初めての方のみ、④は全員対象ですがポイント付与は抽選です。
また、④の抽選以外は、ひとつずつエントリーが必要です。
① さとふるの日:5.5~7%(3と8のつく日とその前日の2と7がつく日)
去年のさとふる利用実績などによってさとふるマイステップが異なり、それに応じて還元率が5.5%(レギュラー)~7%(ゴールド)の間で変動します。
条件① 3/31までに、アプリかウェブからエントリー
条件② さとふるアプリから寄付して支払いを完了する
還元上限:なし
② はじめてのさとふるキャンペーン:8%(3と8のつく日とその前日の2と7がつく日)
条件① 2/28までに、さとふるで寄付をしたことがない
条件② 3/31までに、アプリかウェブからエントリー
条件③ さとふるアプリから寄付して支払いを完了する
還元上限:1,500ポイント/期間(寄付18,750円分)
③ さとふる24時間限定キャンペーン:15%(3/8, 3/23)
条件① 3/23までに、アプリかウェブからエントリー
条件② 3/8か3/23にさとふるアプリから寄付、その日中に支払いを完了する
還元上限:6,000ポイント/日(寄付40,000円分)
④ 【抽選】さとふるジャンボキャンペーン:30%(2/14~3/31)
条件 2/14~3/31に、さとふるサイトorさとふるアプリで寄付
還元上限:2,850ポイント/期間(寄付9,500円分)
ポイント付与:2025年5月末(①~④共通)
ポイントタウン 新規登録|4,000円|3/1~3/31

ポイントタウンの登録特典は普段は2,000円ですが、期間限定で倍の4,000円相当のポイントがもらえます!
これは他のポイントサイトと比較しても、なかなかの大盤振る舞いだと思います。
条件① 3/31までに友達紹介経由でポイントタウンに登録
条件② 登録から60日以内に電話認証完了
条件③ 登録から60日以内に300コインor300ポイント獲得
条件④ 登録の翌々月末までに5,000ポイント以上が承認される
ポイント付与:条件達成の翌月末まで
・紹介リンク:https://www.pointtown.com/registration?intrid=LmC67K9AkjR2W
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
ポイントタウンに興味のある方は、このチャンスを逃さないようにしてくださいね!
V NEOBANK デビットカード利用|1,500円|3/4~3/31
住信SBIネット銀行のVポイント支店「V NEOBANK」のデビットカードが、3/4にリニューアルされました。
デビットカードでこの還元率はすごい!
リニューアルを記念して、期間中に1万円以上利用した方にVポイント1,500円分を付与するキャンペーンが開催中です!
通常特典の1.5%還元に加えて1,500ポイントもらえるので、合計最大16.5%もの超還元となりますね。
リアルカードはないので、ネットショッピングかスマホのタッチ決済(Mastercard)で使えます!
条件① リニューアル後のV NEOBANKデビットを発行or切替
条件② V NEOBANKアプリにてエントリー
条件③ 切替後のV NEOBANKデビットで1万円以上決済(3/4~31の合計)
ポイント付与:2025年5月下旬頃
※交通系ICへのチャージは、通常特典1.5%還元の対象にはなりますが、今回のキャンペーンの利用金額にはカウントされません。
さらに、通常特典1.5%は対象外の支払い方法なし…?
今後のチャージルートにもかなり期待できそうです!
ANA Pay 久しぶり利用|残高1,000円(+抽選)|3/3~3/28
引用元:https://www.ana.co.jp/ja/jp/mycampaign/anapay25-3togocpn/
去年の12月以降ANA Payを使っていない既存会員の方が、チャージを行うことでANA Pay残高がもらえます。
1,000円が2倍に増えるようなものなので、この機会にチャージしてみてはいかがでしょうか?
チャージ方法は自由です。
条件① 2025/3/2時点で、ANA Payに会員登録済み
条件② 2024/12/1~2025/3/2に、ANA Payでチャージも決済もしていない
条件③ 3/28までに、こちらからエントリー
条件④ 3/3~3/28に、ANA Payに1,000円以上チャージする
特典付与:2025年6月上旬~中旬頃
さらに、以下の金額以上チャージした方の中から、2,000名に2,000マイルが当たります。
無理なくチャージできそうなら、同時に狙ってみても良いかもしれません。
・ANAカードでのチャージ → 10,000円以上
・その他のチャージ方法 → 30,000円以上
RAZEST GAMES×dポイント|最大4,000円相当|2/3~3/31
2種類のブラウザゲームで遊んで条件を達成すると、期間限定dポイントがもらえるキャンペーンです!
「○○のステージまでクリアする」というような攻略は不要で、基本的には指定された回数をこなすだけで達成できます。
ゲーム案件としては簡単で破格なので、普段ゲームをやらない方にもぜひ挑戦していただきたい内容です。
自動でできることが多いからです。
どちらかひとつだけやってみようかな、という方にはゼロドラがおすすめ。
両方やりたい方は、ジョリーロジャー → ゼロドラの順にやると、ゼロドラが楽に感じられておすすめです!
① 零星のレディオドラグーン:2,000pt(2/3~3/31)
「ゼロドラ」と呼ばれているゲームです。
お題をクリアすることで1,500ポイントがもらえるのですが、「友達キャンペーンコード」を入力して取り組んでいると、さらに500ポイントがもらえて合計2,000ポイントとなります。
・友達キャンペーンコードを入力してお題をすべてクリア → 500ポイント
手順① チュートリアル「ゼロクマからの挑戦0-2」を突破
手順② 友達キャンペーンコードを入力
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
手順③ 3/31までに、電話番号登録→dアカウントを連携
手順④ 4/14までに、以下のお題を達成する

ポイント付与:5月末頃
② ジョリーロジャー~謎の文明と海賊島~:2,000pt(2/3~3/31)
ポイントの内訳は、一つ目のゲームと同じです。
・友達キャンペーンコードを入力してお題をすべてクリア → 500ポイント
手順① チュートリアルを突破
手順② 友達キャンペーンコードを入力
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
手順③ 3/31までに、電話番号登録→dアカウントを連携
手順④ 4/14までに、以下のお題を達成する

ポイント付与:5月末頃
【新規】みんなの銀行×Revolut|合計最大7,000円|2/17~3/31
口座がある方は目次の一つ下をご覧ください。
最大5,000円分の現金がもらえる、プリペイドカード「Revolut(レボリュート)」とのコラボ企画が開催されています。
さらに、ポイントサイトとみんなの銀行の常設プログラムを合わせれば、合計7,000円ゲットできますよ!
それぞれ詳しく見ていきましょう。
① Revolut×みんなの銀行 春の応援キャンペーン:最大5,000円
キャンペーン専用の特典コードを使用してみんなの銀行の口座を開設すると1,000円分の現金、さらにみんなの銀行からRevolutにチャージすると、チャージ額の20%(上限4,000円)が現金でもらえるキャンペーンです。
Revolutは決済に利用できるだけでなく、銀行口座からチャージした残高なら銀行口座へ送金したりイオン銀行のATMで出金したりすることもできます。
チャージしても用途が限定されないので、参加しやすいのではないかと思います。
条件① みんなの銀行の口座を新規開設
条件② 開設手続き中の初回ログイン時、「コード入力画面」でRevolutの特典コードを入力 → 1,000円
条件③ Revolutアカウントとみんなの銀行口座を連携
条件④ Revolutアプリで、みんなの銀行から「クイック銀行チャージ」 → 20%還元
還元上限:4,000円(チャージ2万円分)
現金付与:条件②→口座開設後、数日以内に500円、翌月末に500円
条件④→4月末まで(みんなの銀行「Wallet」へ)
還元の上限までチャージすると自動的に抽選対象になるので、2万円のチャージがおすすめです!
② ポイントサイト:1,500円
口座開設の案件がポイントサイトにあります。
みんなの銀行アプリをインストールする際は、ポイントサイトからアクセスするようにしましょう。
モッピー | みんなの銀行(口座開設) | 1,500円 |
ポイントインカム | みんなの銀行(口座開設) | 1,500円 |
ハピタス | みんなの銀行(口座開設) | 1,500円 |
ワラウ | 【GREE】みんなの銀行(新規アプリインストール後、新規口座開設完了) | 1,500円 |
Powl | みんなの銀行(新規口座開設)Android | 1,500円 |
Powl | みんなの銀行(新規口座開設)iOS | 1,500円 |
条件① ポイントサイト経由でアプリを新規インストール
条件② 30日以内に新規口座開設を完了
ポイント付与:約1ヶ月後(サイトにより異なる)
③ サービス体験プログラム:500円(常設)
引用元:https://www.minna-no-ginko.com/campaign/permanent-program/service-experience/
みんなの銀行のサービスを体験してみよう!というプログラムです。
A~Cの3つのコースからどれかひとつを選んで条件を満たすと、現金500円がもらえます。
AとBはクリアしやすいのではないかと思いますし、お好きなコースを選んで500円を狙ってみてくださいね。
口座開設から翌月末までがプログラム対象期間で、エントリーの必要はなく自動で参加できますよ。
Aコース
条件① ボックスを新たに1つ以上作成
条件② 作成したボックスへ1万円以上振替
→口座開設翌月末まで残高キープ
Bコース
条件① レコードで銀行口座を1つ以上連携
条件② 連携した銀行口座へ送金する(振込orことら送金)
Cコース
条件① デビットカードをApple Pay or Google Payに設定する
条件② 口座開設翌月末までに、デビットカードで5,000円以上支払う(QUICPay or JCBタッチ)
現金付与:口座開設の翌々月末頃(みんなの銀行「Wallet」へ)
【既存】みんなの銀行×Revolut|2,000円(チャージ額の20%)|2/17~3/31
引用元:https://www.minna-no-ginko.com/secret/alliance/revolut/202502/
口座がない方はさらにお得なので、先にご紹介した【新規】をご覧ください。
みんなの銀行からプリペイドカード「Revolut(レボリュート)」にチャージすると、チャージ額の20%が現金でもらえるキャンペーンです。
条件① Revolutアカウントとみんなの銀行口座を連携
条件② Revolutアプリで、みんなの銀行から「クイック銀行チャージ」
還元上限:2,000円(チャージ1万円分)
現金付与:4月末まで(みんなの銀行「Wallet」へ)
d払いタッチ設定|200円|2/25~3/31
引用元:https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_a-pay_2502-1/
d払いをスマホのタッチ決済で利用できるように、初めて登録すると期間限定のdポイントがもらえます。
iPhoneの方はApple Payに、androidの方はGoogle Payに設定すればOKです。
条件 期間中にd払いタッチ(Apple Pay/Google Pay)をはじめて設定
ポイント付与:2025年5月末以降順次(2ヶ月の期限付き)
今は予定も何もありませんが、将来的に初めての方限定のもう少し大きなキャンペーンあることに期待しているからです。
(私個人の想像なので過信は禁物!ご参考までに!)
dポイント交換|全員10%+抽選10% 増量|3/1~3/31
引用元:https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_7/alliance_250301_6111/index.html
dポイントへ交換することでポイントが増えるキャンペーンがまたやってきました!
基本は10%、抽選に当たった方は合計20%分が増量となります。
当選した方の増加率が、過去のキャンペーンより増えていますね!
条件① 交換より前に、dポイントカード番号の利用者情報登録を完了
条件② 2/13~3/31にエントリー(こちらから)
条件③ キャンペーン対象ポイントを、対象期間内に交換申込み完了
(交換元のポイントごとに異なる。キャンペーンサイトで要確認)
交換申し込みをする前に、エントリーを済ませておくのが確実ですね。
上限:全員の10%→上限なし
抽選の10%→10万pt(交換100万pt分)
ポイント付与:2025年5月末頃(62日の期限付き)
ワラウからの交換なら さらに+7~10%
上記のキャンペーンはdポイントが増量されるものですが、交換元がワラウの場合、さらにワラウポイントを上乗せで獲得できます!
ドコモ主催CPで誰でも10%、抽選で10%、ワラウ主催CPで誰でも7~10%、合計最大で30%となります。
ワラウの7~10%は、会員ランクによって変動します。
・ゴールドランク:9%
・シルバーランク:8%
・レギュラーランク以下:7%
対象期間中(1/1~3/31)に獲得したポイントが対象なので、まずはワラウでポイント獲得を目指しましょう。
同時にランクアップ条件も達成できると、さらに還元率が増加しますね!
条件① こちらからエントリー
条件② 1/1~3/31に、ワラウで案件利用&獲得したポイントが対象
条件③ 3/1~3/31に、ワラウからdポイントに交換
【大阪限定】Visaタッチ×飲食店|30~50%還元|2/5~3/31
大阪の対象店舗でVisaを使うと、高還元が受けられるキャンペーンの第5弾です。
幅広い種類のビザカードが対象で30%還元なのですが、その中でも三井住友カードを使った場合は20%上乗せされて合計最大50%になります。
ビザ主催の30%はカード現物タッチでも対象ですが、三井住友カード側はカード現物NGなので、スマホかスマートウォッチで支払うのが良いですね。
ケンタッキーフライドチキン
サンマルクカフェ
ほっともっと
やよい軒
ほっかほっか亭
トリコバーガー
吉野家
ドトール
エクセルシオールカフェ
① ビザ主催「Visaのタッチで得だおれ!」:30%還元
条件① 「Visa割」にメールアドレスとカード番号を登録
条件② 対象店舗で、国内発行のVisaカードでタッチ決済
(カード現物/スマホタッチ/スマートウォッチ)
※一部、対象外のカードがあります。
キャンペーンサイトの規約よりご確認ください。
還元上限:1,500円/カード1種(支払い5,000円分)
還元時期:カード会社により異なる
② 三井住友カード主催「キャッシュバックキャンペーン」:20%還元
条件① ビザ主催キャンペーンの(上記)条件を満たす
条件② スマホ or スマートウォッチでVisaのタッチ決済(Apple Pay/Google Pay)
還元上限:500円/カード1種(支払い2,500円分)
還元時期:キャンペーン終了後4ヵ月後頃まで
クレジットカードモード専用カード番号「4980~」は還元対象外!
【大阪限定】Visaタッチ×日用品店|30~50%還元|2/5~3/31
大阪のVisaタッチキャンペーン第5弾、こちらは日用品が買える店舗のパターンです。
ビザカードで30%、三井住友カードで上乗せ20%の合計最大50%です。
こちらは、「飲食店」キャンペーンと異なりカード現物はNGです。
スマホかスマートウォッチのタッチ決済で支払うようにしてくださいね。
ココカラファイン
ホームセンターコーナン
ホームセンタームサシ
ビバホーム
① ビザ主催「Visaのタッチで得だおれ!」:30%還元
条件① 「Visa割」にメールアドレスとカード番号を登録
条件② 対象店舗で、国内発行のVisaカードでスマホのタッチ決済
(スマホタッチ/スマートウォッチ)※カード現物NG
※一部、対象外のカードがあります。
キャンペーンサイトの規約よりご確認ください。
還元上限:1,500円/カード1種(支払い5,000円分)
還元時期:カード会社により異なる
② 三井住友カード主催「キャッシュバックキャンペーン」:20%還元
条件① ビザ主催キャンペーン(上記)の条件を満たす
条件② スマホ or スマートウォッチでVisaのタッチ決済(Apple Pay/Google Pay)
還元上限:500円/カード1種(支払い2,500円分)
還元時期:キャンペーン終了後4ヵ月後頃まで
クレジットカードモード専用カード番号「4980~」は還元対象外!
仮にビザ主催の上限(5,000円)まで利用した場合、キャッシュバックされるのは合計2,000円で、全体で見たときの還元率は40%となります。
三井住友カードを複数枚お持ちの方は、2,500円利用した時点で、2枚目のカードに切り替えて支払いできると、50%還元の実質的な上限を上げることができますね。
三井住友カード 家族カード追加|2,000円|1/15~3/31
引用元:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7213917.jsp
三井住友カードをお持ちの方が家族カードに申し込むと、ひとりにつき2,000円のVポイントがもらえます。
3人分までが対象なので、最大6,000円ゲットすることもできますよ。
家族カードは、普段クレジットカードを申し込むときのような審査がないので、信用情報への影響を気にする必要もなく、気軽に取り組みやすい案件です。
条件① 対象カードの本会員であること
(対象カードの一覧はこちらから)
条件② 3/31までにこちらからエントリー
条件③ 4/30までに家族カードの発行完了
ポイント上限:6,000円相当(家族カード3人分)
ポイント付与:2025年5月末頃
複数のカードにそれぞれ1枚ずつ家族カードを申し込んでも、特典は2,000ptですのでご注意ください。
三菱UFJ eスマート証券 口座開設|2/3~3/31|21,000円
証券口座開設の案件ですが、銀行が主催するキャンペーンと証券会社が主催するキャンペーンの2種類が同時開催されています。
① 三菱UFJ銀行経由 口座開設キャンペーン:20,000円(2/3~3/31)
引用元:https://www.bk.mufg.jp/tameru/shouken/itaku/kabu/lp/20250203_1/
取引不要、口座開設と入金のみで現金2万円がもらえる破格のキャンペーンです!
三菱UFJ銀行の仲介口座を開設する(=公式キャンペーンサイトから申し込む)ことが条件なので、ポイントサイトとの併用はできません。
ですが、ポイントサイト経由の場合にもらえるポイントは9,000円分程度なので、こちらの公式キャンペーンから申し込む方が特典が多くなっておすすめです。
auカブコム証券の口座をお持ちの方は、新規扱いになりませんのでご注意ください!
条件① 三菱UFJ銀行の口座を持っている
条件② 三菱UFJ銀行経由で、三菱UFJ eスマート証券の口座を新規開設
(=こちらのキャンペーンページから申し込む)
条件③ 開設した仲介口座に、三菱UFJ銀行から一度に10万円以上入金(現金振込はNG)
条件④ キャンペーンにエントリー(こちらから)
現金付与:2025年4月末
② 資産形成デビュー応援キャンペーン:基本1,000円+NISA 2,000円(2/1~4/30)
三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)が主催するキャンペーンでも、現金がもらえます。
NISA口座は一人ひとつまでなので、①~③の条件を満たして1,000円ゲットするところまでが現実的なラインかと思っています。
三菱UFJ eスマート証券でNISAをやりたい方は、4つ目の条件も満たして合計3,000円ゲットすることも可能です。
条件① 4/30までに口座開設完了
条件② 4/30までにクイズに正解してエントリー(こちらから)
条件③ 6/30までに投資信託、日本株、米国株のいずれかを取引する → 1,000円
条件+α ③の取引に、NISA口座での投資信託500円以上の積立が含まれている → 追加2,000円
現金付与:2025年7月末頃
Olive入会&利用|3,500~36,000円|3/3~3/31
2月に開催されたOlivの大型キャンペーン、3月にもほぼ同じ内容で帰ってきました!
ポイントサイト、公式キャンペーンともに高い水準のポイントがもらえるので、今が狙い目かと思います。
① ポイントサイト:~15,000円
条件① ポイントサイトを経由してOliveの口座を新規開設
条件② 口座開設後、三井住友銀行アプリにログイン
→「デビットモード利用開始」をタップでクレジットモードの審査開始
→アプリに「クレジット利用可能」の表示が出る
ポイント付与:約90日後(サイトによって異なる)
モッピー | ※3/9まで16,000P※Oliveクレジットモード | 5,000+11,000円 |
ハピタス | 合計最大16,000pt!!【SMBC】Oliveフレキシブルペイ | 5,000+11,000円 |
基本ポイント5,000円分に、ボーナスが付くのが主流となっているようです。
モッピーとハピタスが特に高く、合計16,000円となっており、これは私が知る限り過去最高ポイントです!
3/3時点の各サイトのポイント数を記載していますが、日によって変動すると思いますので、申し込み時点のポイント数を確認して選んでみてくださいね。
② 紹介プログラム:1,000円(常設)
引用元:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
条件① 紹介プログラムにエントリー(こちらから)
※Oliveアカウント開設の前月~翌月末
条件② Oliveアカウントを新規開設
条件③ 入会の翌月末の円預金残高が1万円以上
ポイント付与:条件達成の翌月末(通常Vポイント)
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
③ 大感謝キャンペーン(切り替え):3,000円(1/16~3/31)
引用元:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/olive-account/switchcampaign2501/
この記事では、キャンペーンひとつひとつを順に解説していますので、ここでは3,000円相当ととらえてください。
条件① 三井住友銀行の口座をOliveに切り替え
条件② こちらからエントリー
※Oliveアカウント開設と同じ月内
条件③ ①と②を達成した月の末時点の残高が15,000円以上
ポイント付与:切り替えの翌月末頃(通常Vポイント)
④新規開設+10万円入金キャンペーン:15,000円(3/3~3/31)
引用元:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/campaign/nyukin/?aff=CP03475
※画像の「2万円」は、④と⑤の合計金額で書かれています。
こちらは先着11万名限定です。
条件① 三井住友銀行に口座を持っていないこと
条件② 3/31までに、こちらからエントリー
条件③ 3/31までに、Oliveアカウントを新規開設
条件④ 4/30までに、一度に10万円以上入金
ポイント付与:2025年5月末頃(通常Vポイント)
⑤ スマートタッチプラン増額キャンペーン:5,000円(2/3~4/30)
条件① 2021年2月1日以降、三井住友カードを持ったことがないこと
条件② Oliveアカウントを新規開設
条件③ 入会の翌月末までに、クレジットモードでスマホのタッチ決済1回支払い
※iDは対象外
ポイント付与:入会の翌々月末頃(VポイントPayギフトがメールで届く)
⑥ 複数枚持ちキャンペーン:2,500円(2/20~3/21)
引用元:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7213958.jsp
条件① 2/19時点で、対象の三井住友カードを持っている(対象カード一覧はこちらから!)
条件② 3/21までに、Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)に新規入会
条件③ 3/21までに、新規入会したカードでVpassにログインしてエントリー
ポイント付与:2025年3月末まで
2025年2月のキャンペーン
iAEONアプリ|100円相当|7/21~25/2/28
引用元:https://www.aeon.com/aeonapp/campaign/202407_friendprogram/
紹介を受けてイオンのアプリに新規登録することで、100円分のWAON POINTがもらえます。
iAEONのアカウントは9月以降のウエル活に必須となるので、もらえるポイントはそれほど大きくありませんが、この機会に登録を済ませておくのがおすすめです。
条件① iAEONアプリをダウンロード
条件② 新規会員登録時に紹介コードを入力
条件③ アプリ内でカード登録を完了
※イオンカード,電子マネーWAONカード,WAON POINTカードなど(iAEON内で発行のカードもOK)
ポイント付与:翌月下旬頃
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
au PAYプリカ×Apple Pay×QUICPay|500円|1/27~2/28
引用元:https://aupay.auone.jp/contents/lp/prepaid/202501_quicpay-cp.html
au PAYプリペイドカードをApple Payに登録してクイックペイで支払うと、au PAY残高がもらえます。
条件① au PAYプリペイドカードをApple Payに初めて設定
条件② Apple PayのQUICPayで3,000円以上支払い
残高付与:2025年3月末頃
PayPay×初銀行チャージ|500円|1/21~2/25
キャンペーン対象の銀行口座をPayPayに登録したり、PayPay残高にはじめてチャージしたりすることでPayPayポイントがもらえます。
銀行口座からチャージしたことがあっても、今回のキャンペーン対象の銀行が初めてなら参加できますよ。
条件① 1/20までに、対象銀行をPayPayに登録したことがない
条件② PayPayにはじめて対象銀行をチャージ用口座として登録 → 100pt
(他の銀行を登録したことがあってもOK)
条件③ 登録した銀行口座から1度に10,000円以上チャージ
条件④ ③の後、PayPay残高から1回2,000円以上を支払い → 400pt
ポイント付与:条件達成翌日の30日後
北日本銀行
京都銀行
熊本銀行
十八親和銀行
千葉銀行
千葉興業銀行
福岡銀行
宮崎銀行
山梨中央銀行
SBI新生銀行
PayPay銀行
ポイントタウン 新規登録|4,000円|1/20~2/16

ポイントタウンの登録特典は普段は2,000円ですが、期間限定で倍の4,000円相当のポイントがもらえます!
これは他のポイントサイトと比較しても、なかなかの大盤振る舞いだと思います。
条件① 2/16までに友達紹介経由でポイントタウンに登録
条件② 登録から60日以内に電話認証完了
条件③ 登録から60日以内に300コインor300ポイント獲得
条件④ 登録の翌々月末までに5,000ポイント以上が承認される
ポイント付与:条件達成の翌月末まで
・紹介リンク:https://www.pointtown.com/registration?intrid=LmC67K9AkjR2W
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
ポイントタウンに興味のある方は、このチャンスを逃さないようにしてくださいね!
ドットマネー→nanacoポイント交換|5%増量|2/1~2/28
ポイント交換で増量となるキャンペーンです。
エントリー不要で簡単に参加できるので、交換するならこの機会にどうぞー!
300マネー以上、1マネー単位で交換できます。
条件 「ドットマネー」から「nanacoポイント」に交換する
ポイント付与:通常交換ポイント→5営業日以内
増量分ポイント→2025/3/31
nanacoポイント→電子マネー交換|10%還元|2/10~2/16
ポイントを電子マネーに交換すると、10%分のnanacoポイントが還元されるというものです。
電子マネーが増えるわけではありません。
条件① こちらからエントリー
条件② nanacoモバイル会員であること
(モバイル会員以外は5%還元)
条件③ エントリーしたnanaco番号で、「nanacoポイント」を「電子マネーnanaco」に交換
還元上限:400ポイント(交換4,000pt分)
※モバイル会員以外は200ポイント
ポイント付与:2025/3/1
エアウォレット|新規4,000円/既存1,000円|1/10~2/10
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202501_charge/C4a5/
恒例のキャンペーンです。
①新規登録&利用特典が2,000ポイント、②既存の方も対象の特典が15%還元(最大1,000ポイント)、③友達招待による登録特典が1,000円で、合計最大4,000円相当もらえます!
それが1,000円に増額されている今、新規で始めるには過去最高水準になっているのではないかと思います!
① 【新規】本人確認&チャージ:2,000 Pontaポイント(1/9~2/12)
条件① キャンペーンにエントリー(こちらから)
条件② リクルートIDとPonta会員IDの連携(エントリー時にできます)
条件③ エアウォレットアプリをダウンロード
条件④ COIN+アカウントを作成し、リクルートIDと連携
条件⑤ 金融機関口座登録&本人確認申請
条件⑥ 累計20,000円以上チャージ
ポイント付与:2025年3月末頃
② 【既存OK】対象店舗で15%還元:最大1,000 Pontaポイント(1/9~2/12)
条件① 特典①の条件①~④を満たす
条件② 対象店舗で支払い(LAWSON、無印良品、ダイコクドラッグなど)
※COIN+が使えるお店はこちらから確認できます。
※上記のうち、こちらに掲載されているお店はキャンペーン対象外です。
ポイント上限:1,000ポイント(支払い6,667円分)
ポイント付与:2025年3月末頃
③ 【新規】招待キャンペーン:COIN+残高 1,000円(1/10~2/10)
引用元:https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet20251_youth_invitation/
条件① 特典①の条件③~⑤を満たす
条件② COIN+アカウント作成時に招待コードを入力
残高付与:2025年2月下旬頃
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
ご自身が新規登録した後は、紹介する側に回ることもできます。
(招待する側はこちらからエントリーが必要です)
スターバックス eGift|1,500円送ると+500円|1/28~2/14
スタバで1,500円以上のeGiftを購入すると、500円分もらえるキャンペーンです。
1,500円で500円なので還元率は33%。
さらにスタバの独自ポイントであるスターも含めると、トータルでの還元率は40%を超えも可能です。
先着10万人限定なので、なくならないうちに買っておきましょう!
条件 公式サイト or アプリでeGiftを1,500円分購入
還元上限:500円/回(複数回購入すれば、1,500円以上の支払い1回につき500円GET)
還元時期:即時
ギフトではありますが、自分に贈ることもできます。
ご自身がお得に飲食するためにキャンペーンを利用するのもOKですよ!
ファミペイ翌月払い Suicaチャージ|500円(新規なら+2,000円)|1/15~2/14
ファミペイ翌月払いを使ってモバイルSuicaにチャージすると、ファミペイポイントがもらえるキャンペーンです。
以前から翌月払いを利用されている方は500円相当ですが、今回ファミペイ翌月払いに初めて登録する場合は、追加で2,000円相当(合計2,500円)のポイントももらえます!
発行のしすぎにはならないように気を付けてくださいね。
条件① こちらからエントリー
条件② 「ファミペイ翌月払い」でモバイルSuicaへ期間合計3,000円以上チャージ
条件+α 翌月払いに初めて申し込み&登録完了 → 追加で2,000pt
ポイント付与:2025/3/20頃(5/31までの期限付き)
このキャンペーンに参加される方は、次でご紹介するお茶がもらえるキャンペーンも対象となります。
ぜひチェックして、ポイントもお茶もゲットしましょう!
ファミペイ Suicaチャージ|お茶もらえる|1/15~2/14
引用元:https://www.family.co.jp/campaign/spot/2501_famipay-mobilesuica_charge_cp.html
モバイルSuicaにチャージすると、お茶が1本もらえるキャンペーンです。
ひとつ上で紹介したものは翌月払いだけが対象でしたが、こちらは残高払いでもOKです。
「翌月払いは使わないかなぁ」という方でも、モバイルSuicaを使うならお茶無料クーポンはもらっておきましょう!
条件① こちらからエントリー
条件② ファミペイ残高 or ファミペイ翌月払いでモバイルSuicaへ1,000円以上チャージ
特典:ファミマルお茶600ml 1本の無料クーポン
クーポン進呈:2025/3/11頃(3/24までの期限付き)
2025年1月のキャンペーン
三井住友銀行→Olive切替|4,000円~9,000円|1/16~3/31
すでに三井住友銀行の口座をお持ちの方、Oliveに切り替えるチャンスです!
お持ちの口座をOliveに切り替えることでもらえるポイントが、通常より高くなっています。
持っていない方はすべての特典が対象で9,000円相当、持っている方は①と③のみ対象で4,000円相当です。
① 大感謝キャンペーン:3,000円(1/16~3/31)
引用元:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/olive-account/switchcampaign2501/
スマートタッチプランは三井住友カードを持っている人は対象外なので、口座の切替によってもらえるポイントは、実質3,000円分ととらえた方が良いと思います。
条件① 三井住友銀行の口座をOliveに切り替え
条件② こちらからエントリー
※Oliveアカウント開設と同じ月内
条件③ ①と②を達成した月の末時点の残高が15,000円以上
ポイント付与:切り替えの翌月末頃(通常Vポイント)
② スマートタッチプラン:3,000円(常設)
条件① 2021年2月1日以降、三井住友カードを持ったことがないこと
条件② Oliveアカウントを新規開設
条件③ 入会の翌月末までに、クレジットモードでスマホのタッチ決済1回支払い
※iDは対象外
ポイント付与:入会の翌々月末頃(VポイントPayギフトがメールで届く)
③ 紹介プログラム:1,000円(常設)
引用元:https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
条件① 紹介プログラムにエントリー(こちらから)
※Oliveアカウント開設の前月~翌月末
条件② Oliveアカウントを新規開設
条件③ 入会の翌月末の円預金残高が1万円以上
ポイント付与:条件達成の翌月末(通常Vポイント)
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
④ 15%還元キャンペーン:2,000円(2024/11/1~2025/2/2)
引用元:https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010574.jsp
条件① 2021年2月1日以降、三井住友カードを持ったことがないこと
条件② Oliveアカウントを新規開設
条件③ 入会の翌月末までに、クレジットモードで支払い
※iDは対象外 / つみたて投資は対象外
ポイント額:利用額の15% / 最大2,000pt(支払い13,334円分)
ポイント付与:入会の翌々月末頃(通常Vポイント)
【参考】三井住友銀行が初めての場合は?
三井住友銀行の口座を持っていない方向けのOliveのキャンペーンは、今のタイミングでは目玉的なものがありません。
上記の公式キャンペーンの②~④(6,000円)に加えて、ポイントサイトで11,000円程度もらえるので悪くはないのですが、公式キャンペーンのポイントは過去の傾向から見ると少なめの水準です。
公式キャンペーンが10,000円くらいに上がるタイミングを待つのがおすすめです。
お急ぎの方は、ポイントサイトを経由するのをお忘れなく~!
モッピー | 【合計11,000P】Oliveクレジットモード | 5,000円+6,000円 |
ポイントインカム | 【三井住友銀行】Oliveクレジットモード(最大11,000円相当) | 5,000円+6,000円 |
ハピタス | ※1/30まで!合計最大11,000pt!!【SMBC】Oliveフレキシブルペイ | 5,000円+6,000円 |
ちょびリッチ | 【三井住友銀行】Oliveクレジットモード(最大11,500円相当) | 5,000円+6,500円 |
三菱UFJ銀行(既存○)×エアウォレット(新規)|5,000円|11/1~25/1/31
引用元:https://www.bk.mufg.jp/tsukau/lp/cashless/rmb_cp_2024_5000/index.html?link_id=cp_coinplus_202411cp
COIN+(エアウォレット)のアカウントを新規で作成し、三菱UFJ銀行からチャージを行うとCOIN+残高がもらえるという内容です。
エアウォレット側でも定期的に新規登録キャンペーンが行われますが、特典は2,000円相当のポンタポイントということがほとんどです。
UFJの口座を登録できる方なら、こちらのキャンペーンを利用した方がお得になります。
併用すると、2つのキャンペーンを合わせて、最大8,000円相当が獲得可能です!
条件① キャンペーンにエントリー(こちらから)
条件② COIN+アカウントを新規作成&本人確認
条件③ エアウォレットアプリで、三菱UFJの口座から初回チャージ
特典金額:初回チャージ金額によって変動
・30,000円以上 → 5,000円
・10,000円~30,000円未満 → 2,000円
・5,000円~10,000円未満 → 1,000円
残高付与:条件達成の翌月末頃
三井住友カード 使いすぎ防止設定|100円|2024/12/16~2025/1/31
引用元:https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223879.jsp
クレジットカードの利用額が、設定した金額に到達したときに通知が来るように設定すると、100円相当のVポイントがもらえるキャンペーンです。
すでに設定済みの方でも参加できるので、100ポイントもらっておきましょう。
さらに、設定変更したカードを3万円利用することで、抽選で1,000ポイントが当たるおまけもあります。
運が良ければトータルで1,100ポイントもらえますね!
設定変更のみでもらえる100ポイントは、先着5万人限定なのでお早めに~!
条件① 2024年10月開催済の同様のキャンペーンに参加していないこと
条件② こちらからエントリー
条件③ 「使いすぎ防止サービス」の設定を変更
条件+α 条件②と③を満たしたカードで合計3万円以上の買い物 → 抽選で100名に1,000pt
ポイント付与:2025年3月末頃
AEON Pay 初現金チャージ|10%還元|2024/12/6~2025/1/13
イオンペイに初めて現金チャージすることで、チャージ額の10%がWAON POINTにて還元されるキャンペーンです。
以前にも同様のキャンペーンがありましたが、その時は上限が1,000ポイントでした。
今回は上限が3倍となっていて、まだ使ったことのない方はかなりラッキーだと思います!
イオンペイ残高の有効期限は、最終増減から10年なので、使いきれない心配も少ないのではないでしょうか?
条件① イオン銀行ATMでAEON Pay残高に初めて現金チャージ
条件② 1回あたりのチャージ金額は1,000円以上
還元上限:3,000ポイント(チャージ3万円分)
ポイント付与:2025/2/25頃
期間中の合計チャージ金額に対してポイントがもらえますが、1,000円未満のチャージはカウントされないので注意しましょう。
J-Coin Pay新規|最大1,000円|2024/12/9~2025/1/15
引用元:https://j-coin.jp/user/campaign/daikangensai2024/index.html
みずほ銀行が提供している決済サービス「J-Coin Pay」を初めて利用すると、最大で1,000円分のJ-Coinボーナスがもらえるキャンペーンです。
口座登録とエントリーだけで500円がもらえる第1弾と、支払金額の30%(上限500円)が還元される第2弾とに分かれています。
第2弾は、第1弾に参加された方も対象なので、できるだけ12/23までに利用を開始するのがおすすめです。
キャンペーン第1弾:500円(12/9~12/23)
条件① 12/9~23に、初めてJ-Coin Payに金融機関口座を登録
条件② こちらからエントリー
ボーナス付与:2024/12/24(2025/2/28までの期限付き)
キャンペーン第2弾:30%還元(12/24~1/15)
条件① 12/9~1/15に、初めてJ-Coin Payに金融機関口座を登録
条件② 12/24~1/15に、J-Coin Pay加盟店で決済 or モバイルSuicaチャージ
ボーナス上限:500円(決済1,667円分)
ボーナス付与:決済完了日から15日後(付与から翌々月末までの期限付き)
dポイント交換|全員10%+抽選5% 増量|11/1~2025/1/5
引用元:https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_7/alliance_241101_5725/index.html
dポイントへ交換することでポイントが増えるキャンペーンがまたやってきました!
基本は10%、運が良ければ15%分が増量となります。
条件① 交換より前に、dポイントカード番号の利用者情報登録を完了
条件② 10/1~1/5にエントリー(こちらから)
条件③ 対象期間内に交換申込み完了
(交換元のポイントごとに異なる。キャンペーンサイトで要確認)
交換申し込みをする前に、エントリーを済ませておくのが確実ですね。
ポイント付与:2025年2月末頃(62日の期限付き)
リクルート→Pontaポイント交換|2倍増量|2024/11/1~2025/1/31
リクルートポイントからPontaポイントへ交換すると、2倍に増量されるキャンペーンです。
例えば1,000リクルートポイントを交換すると、通常Pontaポイント1,000+au PAY マーケット限定ポイント1,000になります。
増量分は用途が限定されていますが、無駄なく利用することは可能だと思っています。
au PAY マーケットには、1,000円ちょうどの商品が多く掲載されているので、「1000円ポッキリ」などで検索して商品を探すのがおすすめです。
増量分の限定ポイントは期限がとても短い(2~3週間程度)ので、失効しないように気を付けてくださいね。
条件① 期間中にリクルートポイントからPontaポイントへ交換
条件②-1 (11/1~12/15交換の場合)2024/12/15時点で、リクルートID – Ponta会員ID – au IDを連携している
条件②-2 (12/16~1/31交換の場合)2025/1/31時点で、リクルートID – Ponta会員ID – au IDを連携している
増量上限:1,000ポイント(交換1,000ポイント分)
ポイント付与:交換時期によって異なる
・~12/15 → 2025年2月上旬頃(2/24までの期限付き)
・12/16~ → 2025年3月上旬頃(3/24までの期限付き)
直接交換するならポイントタウンから。ドットマネーやPeXを経由すれば多くのサイトから交換できます。