【10/6 20:04】本日、キャンペーンがひとつ追加されましたので、追記しました!
(②秋の収穫祭キャンペーン)
2025年10月現在、三菱UFJ銀行では複数のキャンペーンが開催されており、紹介コードを使って口座を開設することで、最大28,500円の特典を受け取ることができます。口座開設後に参加できる追加キャンペーンに参加すると、特典を10,000円上乗せすることも可能!
この記事では、開催中のキャンペーンの内容や条件をわかりやすくまとめ、紹介コードの使い方や特典獲得のためにやるべきことまで丁寧に解説します。さらに、口座開設後にも参加できる追加キャンペーンや、関連サービス(クレジットカード・証券口座)の特典情報もご紹介。
「キャンペーンでどれくらいお得になる?」「紹介コードはどこで入力するの?」そんな疑問をすべて解決します。お得にスタートしたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
【朗報】ポイントサイトと紹介特典が併用可能に!
7/23より、今まで併用不可だったポイントサイト特典と紹介特典が併用できるようになりました!
紹介特典よりポイントサイト特典の方が高かったので、ポイントサイトから口座開設された方もいるかと思いますが、「口座紹介プラン」は口座開設の翌月末までにエントリーすればOKなので、間に合う方は今からでもエントリーしておくのがおすすめです。
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
※条件の詳細は、このあと「② 口座紹介プラン」にて解説しています。
根拠1:併用不可キャンペーンリストからの削除
三菱UFJ銀行のこちらのサイトに、ポイントサイトと併用不可のキャンペーンが記載されています。
今まではここに、「口座紹介プラン」との記載がありました。
それが今(7/24現在)は、「口座紹介プラン」の記載が消えて「ディズニー・デザインマルチケースプレゼント」だけになっています!
根拠2:紹介プランの規約変更
口座紹介プランのサイト(こちら)内「留意事項」に、特典対象外となる条件が書かれていますが、その内容が変更されています。
以前(~7/22):⑥当行が主催する口座開設を条件とした他キャンペーンにエントリーされている場合やポイントサイト経由で口座開設をされた場合(重複して特典を受け取りいただけない場合がございます。)
現在(7/23~):⑥当行が主催する口座開設を条件とした他キャンペーンにエントリーされている場合(重複して特典を受け取りいただけない場合がございます。)
引用元:https://www.bk.mufg.jp/kouza/lp/kouza_shoukai/index.html
キャンペーンの全体像
開催中のキャンペーンの概要を表にまとめました。
まずはキャンペーン全体像をざっくり把握してみてください。
| 名称 | 金額 | 条件 | エントリー | 特典内容 |
|---|---|---|---|---|
| ①ポイントサイト | 6,000円 | ポイントサイト経由で開設 | 不要 | サイトpt |
| ②口座開設CP | 20,000円 | 翌月末の残高10万円以上 | 要 | 現金 |
| ③口座紹介プラン | 1,500円 | 翌月末までに、紹介コードを入力してエントリー | 要 | 現金 |
| ④デビット入会&利用 | 1,000円 | 翌月末までに、3回以上&1万円以上利用 | 要 | 現金 |
| ⑤エムット誕生記念CP | 2,500円 | 銀行アプリで三菱UFJカードを連携 | 要 | 現金 |
| 2,500円 | 銀行アプリでeスマート証券を連携 | 現金 | ||
| 2,500円 | COIN+に三菱UFJ銀行口座を登録 | 現金 | ||
| 2,500円 | ウェルスナビに三菱UFJ銀行から入金 | 現金 | ||
| 合計 | 38,500円 |
口座開設時に利用できるキャンペーン
ここからは、口座開設キャンペーンの詳細をひとつひとつ見ていきたいと思います!
最初に注意点をひとつ。
これから4種類すべてを解説しますが、「ポイントサイト」と「口座紹介プラン」は併用不可となっています。
「ポイントサイト」を利用する場合、特典はポイントサイトのポイントで4,000円相当(変動の可能性あり)、「口座紹介プラン」を利用する場合、特典は現金1,500円です。
「どうしても現金でほしい!」という方以外は、ポイントサイトを利用するのがおすすめです。
それでは、各キャンペーンの詳細をご覧ください。
① ポイントサイト経由で口座開設|6,000円
特典全獲得を狙うなら、まずはポイントサイトを経由して申し込むのを忘れないようにしましょう。
ポイントサイト特典の条件を解説する前に、注意点をひとつお伝えしておきます。
10/1現在、三菱UFJ銀行関連の案件には、次のような3種類があります。
(※三菱UFJカードも自動申し込み)
・三菱UFJカード(単体案件):3,000円
・銀行&カード(セット案件):9,000円
気を付けなくてはいけないのは、アプリで銀行の口座開設を申し込むと、「三菱UFJカード」もセットで申し込まれる点です。
(以前はカードも申し込むかどうか選べたのですが・・・)
ですので、カードを持っていない方は、三菱UFJ銀行&カードセット案件に申し込むようにしましょう!
「銀行口座のみで6,000円」の案件を利用したとしても、カードもセットで申し込むことになってしまい、3,000円損してしまうためです。
これは銀行口座の案件を紹介する記事なので、タイトルや見出しに記載の金額は、セット案件の9,000円ではなく、銀行だけで見た時の「6,000円」で計算しています。
三菱UFJカードをお持ちでない方
まずはセット案件を紹介します。
銀行口座を開設する流れでクレジットカードの申し込みもすることになり、両方完了して初めてポイント獲得となります。
条件① ポイントサイト経由で銀行サイトへアクセスし、「スマート口座開設アプリ」をインストール
条件② 「スマート口座開設アプリ」で、初めて「三菱UFJ銀行」の口座を開設申し込み→30日以内に開設完了
条件③ 「三菱UFJカード」に初めて申し込む→45日以内に受け取り完了
ポイント付与:約3~4ヶ月後(サイトによって異なる)
| モッピー | 三菱UFJカードと三菱UFJ銀行口座はセットがおトク | 7,000円+2,000円 |
| ワラウ | 三菱UFJカードと三菱UFJ銀行口座はセットがおトク | 7,000円+2,000円 |
| ちょびリッチ | 三菱UFJカードと三菱UFJ銀行口座はセットがおトク | 7,000円+2,000円 |
三菱UFJカードをお持ちの方
次に、三菱UFJ銀行の単体案件の条件を解説します。
三菱UFJカードをお持ちでなければ、カードの申し込みも同時に行う点では、セット案件と変わりはありません。
ですが、クレジットカードの審査結果に関わらずポイントがもらえます。
条件① ポイントサイト経由で銀行サイトへアクセスし、「スマート口座開設アプリ」をインストール
条件② 「スマート口座開設アプリ」で、新規口座開設申し込み→30日以内に開設完了
ポイント付与:約1ヶ月後(サイトによって異なる)
| ハピタス | 【PR】【三菱UFJ銀行】普通預金口座開設 | 4,000円+2,000円 |
| ワラウ | 【PR】【三菱UFJ銀行】普通預金口座開設 | 4,000円+2,000円 |
| モッピー | 【PR】【三菱UFJ銀行】普通預金口座開設 | 4,000円+1,000円 |
② 秋の収穫祭(口座開設)キャンペーン|20,000円|10/6~11/28
引用元:https://www.bk.mufg.jp/kouza/lp/mtto/presents/plan/index.html?link_id=info_cam_kouza_presents_plan
三菱UFJ銀行の勢いが止まりません…!
すでにMUFGグループ「エムット」で、大量の現金やポイントをバラまいているの状態なのですが、10月に目玉キャンペーンがひとつ追加されました。
口座開設をして残高を10万円以上にするだけで、なんと現金2万円がもらえます!
これはかなりの高水準ですね。
条件① 10/6~11/28に、スマート口座開設アプリ or MUFGカードアプリで新規口座開設
条件② 翌月末時点の残高が10万円以上
(1万円以上10万円未満の場合は特典2,000円)
条件③ 翌月末までに、こちらからエントリー
現金付与:口座開設完了の2ヶ月後月末まで
③ 口座紹介プラン|1,500円|常設
引用元:https://www.bk.mufg.jp/kouza/lp/kouza_shoukai/index.html?link_id=info_cam_shoukai
今年の1/8から始まった、紹介コードの入力で現金1,500円がもらえるキャンペーンです。
①ポイントサイトと併用不可なので、ポイントサイトの特典が少ないタイミングならこちらを利用するのが良いかと思います。
エントリーするだけで特典が増えるので、ぜひ参加しましょう!
条件① 2025/1/7以前に、三菱UFJ銀行で普通預金口座を持ったことがない
条件② スマート口座開設アプリで、普通預金口座を新規開設
条件③ 開設完了の翌月末までに、紹介コードを入力してエントリー(こちらから)
現金付与:口座開設の翌々月末まで(開設した口座に入金)
お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです
④ 三菱UFJデビット 入会&利用|1,000円|常設
アプリで口座開設をすれば自動的に入会となる、デビットカードを利用すると、現金1,000円分がもらえます。
条件① 三菱UFJデビットに新規入会
条件② 入会の翌月末までに、3回以上&1万円以上利用
条件③ 入会の翌月末までに、キャンペーンに参加登録(こちらから)
現金付与:入会3ヵ月後の月末まで(決済口座へ直接入金)
口座保有者が参加できるキャンペーン
三菱UFJ銀行の口座を持っていれば参加できるキャンペーンもあるのでご紹介します。
口座開設をした後は、こちらにも取り組んで追加特典をゲットしてみませんか?
⑤ 銀行アプリでサービス連携|2,500~10,000円|8/1~10/31
引用元:https://direct.bk.mufg.jp/lp/cam/direct_202508/index.html
三菱UFJ銀行アプリで、eスマート証券やUFJカードを連携するだけで「2,500円×達成した条件の数(最大4つ)」の現金がもらえます。
既存の方もOKなので、銀行・証券・カードを持っている方はぜひ参加しましょう!
条件① こちらから三菱UFJ代表口座でエントリー
条件② 10/31時点の代表口座の残高が5万円以上
条件③ 10/31までに以下の条件のいずれかを達成&継続(達成数に応じて特典額アップ)
・銀行アプリで三菱UFJ eスマート証券口座を連携 → 2,500円
・COIN+に三菱UFJ銀行口座を登録 → 2,500円
・ウェルスナビに三菱UFJ銀行口座から「自動積立」or「クイック入金」 → 2,500円
現金入金:2025年12月中旬頃
口座開設&キャンペーン参加ガイド
ここからは、口座開設の手順と、キャンペーンの参加方法をご紹介したいと思います。
口座開設ステップ解説
まずは口座開設の流れをご案内します。
「スマート口座開設アプリ」を利用して開設することが、各キャンペーンの条件になっているので、WEBサイトから開設しないように気を付けてくださいね。
ポイントサイト経由で銀行サイトへアクセスします。
「口座を開設する」→「アプリで開設」の順にタップして、口座開設アプリをダウンロードしましょう。
国籍や居住国などの基本情報を入力し、各種規約に同意します。
マイナンバーカードか運転免許証のどちからを使って本人確認を行います。
指示に従って撮影を行いましょう。
登録した電話番号にSMSが届くので、メッセージに記載された認証番号をアプリに入力します。
申し込みから数日後、口座開設完了のメールが届きます。
そこに記載されているURLから、店番や口座番号の確認ができるので、確認してメモしておきましょう!
店番と口座番号は、アプリにログインする時に必要になります。
以上で、口座を使う準備が整いました!
特典を確実に受け取る!キャンペーン参加手順
口座開設が完了したら、次はキャンペーンに参加して特典ゲットを目指しましょう!
特典をもらう条件を達成するまでの流れを解説します。
STEP3までを10月末までに、STEP4~8は11月末までに達成する必要があります。
まずは「三菱UFJ銀行」アプリにログインしてみましょう。
初回ログイン時は、ワンタイムパスワードの利用登録などの初期設定が必要です。
ポイントサイトとも併用可能になったので、こちらも忘れずにエントリーしましょう。
こちらからエントリーできます。
紹介コード:s238441114
次の4つのうち持っているものがあれば、三菱UFJ銀行アプリから連携をしたり、サービスを利用したりしましょう。
・三菱UFJ eスマート証券口座を連携
・COIN+に三菱UFJ銀行口座を登録
・ウェルスナビに三菱UFJ銀行口座から「自動積立」or「クイック入金」
口座開設後、1週間~10日程度で、キャッシュカードとデビットカードが一体になったカードが届きます。
このカードを使ってお店で決済しましょう。
3回以上&合計1万円以上の利用が、特典をもらうために必要です。
ポイントサイトとも併用可能になったので、こちらも忘れずにエントリーしましょう。
こちらからエントリーできます。
紹介コード:s238441114
11月末時点の残高が、10万円以上になるように入金しましょう。
お疲れ様でした!
ここまで完了すれば、あとは特典がもらえるのを待つだけです。
クレカ・証券口座でも特典あり!MUFGグループの関連キャンペーン
三菱UFJ銀行の口座を作るなら、それだけで終わるのはもったいない!
「エムット」のキャンペーンにも参加すれば、さらに特典を上乗せすることができます。
「エムット」とは、三菱UFJ銀行、三菱UFJ eスマート証券、三菱UFJカードのMUFG系3サービスを連携して活用する仕組みのことです。
セットで使えばお得になる仕組みとなっており、サービス開始を記念したキャンペーンがたくさん開催されていますよ!
現在開催中のキャンペーンを表にまとめました。
(この記事でご紹介させていただいたキャンペーンは、この表の中の①~④と⑪に該当します)
| 分類 | 名称 | 金額 | 条件 (*1) | エントリー | 特典内容 | 対象者 (*2) | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銀行 | 証券 | カード | ||||||
| 銀行 | ①ポイントサイト | 6,000円 | ポイントサイト経由で開設 | 不要 | サイトpt | ● | ||
| ②口座開設CP | 20,000円 | 翌月末の残高10万円以上 | 要 | 現金 | ● | |||
| ③口座紹介プラン | 1,500円 | 翌月末までに、紹介コードを入力してエントリー | 要 | 現金 | ● | |||
| ④デビット入会&利用 | 1,000円 | 翌月末までに、3回以上&1万円以上利用 | 要 | 現金 | ● | |||
| 証券 | ⑤ポイントサイト (*3) | 12,000~24,000円 | ポイントサイト経由で開設&取引 | 不要 | サイトpt | ● | ||
| ⑥仲介口座開設CP (*3) | 20,000円 | 三菱UFJ銀行経由で開設&入金 | 要 | 現金 | ● | |||
| カード | ⑦ポイントサイト | 3,000円 | ポイントサイト経由で入会 | 不要 | サイトpt | ● | ||
| ⑧新規入会CP | 1,000~10,000円 | 2ヶ月後末までにカード利用 | 不要 | G | ● | |||
| ⑨グローバルpt Wallet登録CP | 500円 | UFJカードで千円以上チャージ | 不要 | 残高 | ○ | |||
| 銀行×証券×カード | ⑩クレカ積立スタートCP | 5,000円 | クレカ積立で5%還元 | 要 | G | ○ | ○ | ○ |
| 5,000円 | eスマート証券でNISA口座を保有 | G | ○ | ○ | ○ | |||
| 5,000円 | 投信スポットと国内株式で合計10万円以上購入 | G | ○ | ○ | ○ | |||
| 5,000円 | 米国株式$500以上 or 円債券10万円以上 or 外貨債券$1000以上 | G | ○ | ○ | ○ | |||
| ⑪サービス連携CP | 2,500円 | 銀行アプリで三菱UFJカードを連携 | 要 | 現金 | ○ | ○ | ||
| 2,500円 | 銀行アプリでeスマート証券を連携 | 現金 | ○ | ○ | ||||
| 2,500円 | COIN+に三菱UFJ銀行口座を登録 | 現金 | ○ | |||||
| 2,500円 | ウェルスナビに三菱UFJ銀行から入金 | 現金 | ○ | |||||
| 合計 | 最大96,000円 | |||||||
ご覧のように、獲得を狙える特典がまだまだありますので、興味を持たれた方は、三菱UFJカードや三菱UFJ eスマート証券も一緒に使ってみてはいかがでしょうか?
この表のキャンペーンは、すべてこちらの記事にて解説しています。
まとめ
三菱UFJ銀行では、たくさんのキャンペーンが開催されていて、多くの特典を受け取れる絶好のチャンスです。
大手メガバンクという安心感と、関連サービスとの連携によるお得感の両方を併せ持った三菱UFJ銀行。
この記事で紹介したキャンペーン情報や参加手順を参考に、ぜひお得に口座開設を進めてみてください。口座開設後も、追加キャンペーンでさらに特典をゲットできる可能性があります。
キャンペーンの条件をしっかり押さえて、特典を確実に受け取りましょう。
今すぐ口座開設をして、三菱UFJ銀行での新しいスタートを切ってみませんか?







