【2025年10-11月】みずほ銀行の口座開設で15,000円!キャンペーン活用ガイド

3大メガバンクのひとつ「みずほ銀行」では、口座開設でもらえる特典が盛りだくさん!

最近、銀行の間では顧客獲得争いが激化しているように思います。
呼び込みのために口座開設キャンペーンも豪華になっていますね。

お得好きの私たちにとっては嬉しい競争。
この流れに乗らない手はありません!

この記事では、みずほ銀行の口座開設でもらえる特典と、失敗しないキャンペーン参加方法を丁寧に解説します。

ぜひこの機会に、あなたにぴったりの活用法を見つけてくださいね!

キャンペーンの全体像

最初に、現在開催中のキャンペーンを一覧にまとめました。

分類名称金額条件特典内容対象者
常設①ポイントサイト4,000ポイントサイト経由で口座開設サイトptみずほ銀行初めて
②紹介プログラム1,000紹介コードでエントリーみずほptみずほ銀行初めて
秋トク祭③口座開設10,00012/16時点の残高10万円以上みずほptみずほ銀行初めて
④給与受け取り5,00012月中に10万円以上の給与受け取りみずほpt給与受け取り初めて
⑤みずほ楽天カード5,000みずほ楽天カード入会&1回利用みずほptみずほ楽天カード初めて
⑥楽天カード入会特典5,000楽天カードシリーズ入会&3回利用楽天pt楽天カードシリーズ初めて
⑦Wポイントプラン10,000楽天カード利用額の1%還元みずほpt25/6/30以降みずほ楽天カード初めて
合計40,000

①~③は初めての口座開設が条件の特典で、これだけでなんと15,000円

④~⑦は、給与の受け取りやクレジットカードの利用など、プラスアルファの取引が必要になります。
ご自身の状況に合わせて、できそうなものがあれば取り組んでみてください。

みずほ銀行ではキャンペーンが開催されていない時期も多い中、秋トク祭」は今だけ(~11/27)限定の超お得企画です!

口座開設時に利用できるキャンペーン

ここからは、各キャンペーンの詳細を見ていきましょう。
まずは口座開設に関連したキャンペーンです。

①ポイントサイト、②紹介、③秋トク祭の3段構成となっており、せっかく口座を開くならすべての獲得を目指したいですね!

① ポイントサイト:4,000円

銀行のキャンペーン開始に合わせて、ポイントサイトも金額アップしています。

主要サイトで4,000円となっていますが、Powlのみボーナスが付いて合計5,000円です。
ボーナスがあればPowlを、なければお好きなサイトからどうぞ!

条件 ポイントサイト経由で新規口座開設

ポイント付与:1~2ヶ月(サイトにより異なる)

Powlみずほ銀行「口座開設」【ボーナス合計5,000円分】4,000+1,000円
モッピーみずほ銀行 口座開設4,000円
ハピタス【10/31まで爆裂還元】みずほ銀行「口座開設」4,000円
ポイントタウンみずほ銀行新規口座開設4,000円
2025/10/26現在

② 紹介プログラム:1,000円(7/14~常設)

引用元:https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/referral/index.html

条件① みずほ銀行口座を初めて開設

条件② 口座開設完了の翌月末までに、こちらから紹介コードを入力してエントリー

紹介コード:M961259347
 お持ちでなければ、こちらを使っていただけると嬉しいです

ポイント付与:口座開設の3ヶ月後(2年間の期限付き)

③ [秋トク祭] 口座開設:10,000円(9/30~11/27)

引用元:https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/autumn2025cp/index.html

条件① 11/27までに口座開設申し込み(→12/5までに開設完了)

条件② 12/16までに、こちら または みずほダイレクトアプリよりエントリー

条件③ 12/16時点の普通預金口座残高が10万円以上

ポイント付与:2026年2月下旬~3月下旬頃

口座保有者が参加できるキャンペーン

次に解説するのが、みずほ銀行の口座を持っている方が狙える特典についてです。

今回口座開設をされる方も、もちろん対象です。
参加できそうなものがないかチェックしておきましょう!

④ [秋トク祭] 給与受け取り:5,000円(9/30~11/27)

条件① 2024/9/30~2025/9/29に、みずほ銀行で給与を受け取っていない

条件② 2025/12/1~12/31に、一度に10万円以上の給与を受け取る

条件③ 12/16までに、こちら または みずほダイレクトアプリよりエントリー

ポイント付与:2026年2月下旬~3月下旬頃

⑤ [秋トク祭] みずほ楽天カード:5,000円(9/30~11/27)

条件① 9/25時点で、楽天カード(みずほ楽天カード含む)を2枚以上持っていない

条件② 11/27までにみずほ楽天カードを新規申し込み(→12/5までに発行完了)

条件③ 12/16までに、こちら または みずほダイレクトアプリよりエントリー

条件④ 申し込みの翌月末までに、1回以上利用

条件⑤ 申し込みの翌々月25日までに、みずほ銀行を引き落とし口座に設定

ポイント付与:2026年3月下旬~4月下旬頃

⑥ 楽天カード入会特典:5,000円(常設)

引用元:https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/corp/

こちらはみずほ銀行が主催しているのではなく、楽天カードの常設特典です。

⑤みずほ楽天カード」のキャンペーンに参加される方が、楽天カードシリーズを持ったことがない場合、このキャンペーンも対象になるので紹介します。

条件① 楽天カードを持ったことがない

条件② 7ヶ月後の月末までに、「楽天e-NAVI」に初回登録 → 通常2,000pt

条件③ 申し込み翌月末までに、カードを3回以上利用

条件④ 申し込み翌々月25日までに、口座振替を設定する → 期間限定3,000pt

ポイント付与:通常2,000pt→e-NAVI登録の約2日後
       期間限定3,000pt→3回利用&口座振替設定完了の翌月末頃(付与翌月末までの期限付き)

⑦ Wポイントプラン:最大10,000円(常設)

引用元:https://www.mizuhobank.co.jp/rakutencard/index.html

みずほ楽天カードでは、決済による還元は楽天ポイントでもらえますが、入会後1年間は同額のみずほポイントも上乗せでもらえます。
実質還元が2倍になるイメージですね。

条件① 2025/6/30以降、みずほ楽天カードに入会

条件② 申し込みの翌々月末までに、みずほ銀行を引き落とし口座に設定

条件③ ①②を満たした月の月初から1年間の支払いが対象

還元上限:10,000円分(決済100万円分)

ポイント付与:カード利用の翌々月月初

【コラム】みずほ楽天カードは作るべき?

ご紹介したキャンペーンのうち、3つ(⑤~⑦)が「みずほ楽天カード」関連と、カードに入会しないと受け取れない特典が比較的多くあります。
これらの特典は狙うべきなのでしょうか?

ここでは、みずほ楽天カードを作るべきかどうかについて、私の考えをポイ活目線でお話ししたいと思います。
迷っている方は参考にしてみてくださいね。

楽天カードを持っていない方→作るべきではない

まず、本家の「楽天カード」を持っていないのであれば、「みずほ楽天カード」は作らない方が良いと考えています。
理由はふたつあります。

①楽天カードのポイントサイト特典を逃してしまうため

本家の楽天カードにポイントサイト経由で入会すると、6,000~10,000円程度のポイントがもらえます。
これは、楽天カードシリーズを持ったことがない方限定。

つまり、先にみずほ楽天カードを作ると、ポイントサイト特典をもらえるチャンスを失ってしまいます。

②楽天カードの入会特典は、現在は高水準ではないため

キャンペーン⑥でお伝えした楽天カード入会特典は、みずほ版でも本家でも共通で、一度限りの特典です。

この特典は、多い時だと期間限定で8,000円くらいにアップするタイミングがあります。
5,000円の今、一度限りの特典を使ってしまうのはちょっともったいないです。

まとめると・・・
・先に、特典が高水準のタイミングで「楽天カード」に入会するのがおすすめ!
 (うまくいけばポイントサイト10,000円+公式特典8,000円ゲットのチャンス)
・「みずほ楽天カード」がほしければ、入会するのはその後で!
 (次回のみずほ銀行のキャンペーン中をねらう)

楽天カードを持っている方→作っても良い

すでに本家「楽天カード」を持っているなら、楽天シリーズの2枚目として「みずほ楽天カード」を作るのはアリだと思います。
楽天カード入会特典を気にする必要がないためです。

「秋トク祭」のみずほ楽天カード入会特典は、本家楽天カードを持っていても対象。
今入会すればキャンペーン特典5,000円相当がもらえて、普段よりお得にスタートできます!

みずほマイレージクラブカード/ANAがほしい方→みずほ楽天は見送り

お得好きの方にとっては、みずほ銀行の口座を作る目的のひとつに「みずほマイレージクラブカード/ANA」があるかもしれません。

これは、ポイントサイトのポイントをANAマイルに交換するときに必要となるクレジットカード。
飛行機に乗らずに航空マイルを貯める「陸マイラー」にとっての必須アイテムです。

みずほ銀行の口座開設時に入会できますが、そうするとおそらく「みずほ楽天カード」には同時申し込みできなくなってしまいます
(実際に試していないので予想となります。ごめんなさい。)

ですので、マイレージクラブカード目当てで口座開設をするなら、みずほ楽天カードは今回は見送りましょう
後からカードを追加することは可能です。

キャンペーン参加方法

それでは、ここからは特典を逃さずゲットするためにやるべきことを見ていきましょう。

キャンペーンがたくさんあるので、迷わないように順番に解説していきますね。

STEP 1
 
ポイントサイト経由で口座開設

まずは、ポイントサイトからみずほ銀行のサイトへアクセスし、口座開設を申し込みます。

STEP 2
 
秋トク祭にエントリー

開設完了後、12/16までにキャンペーンにエントリーします。
エントリーは、WEBまたはみずほダイレクトアプリから!

STEP 3
 
紹介プログラムにエントリー

口座開設の翌月末までに、紹介プログラムにエントリーします。
エントリーはこちらから!

紹介コード:M961259347

STEP 4
 
残高を10万円以上にする

12/16時点の残高が10万円以上になるように、口座に入金します。

口座開設に関連したキャンペーンだけに参加される方は、ここまでで完了です!

STEP 5
 
給与を受取口座を変更

12月に、みずほ銀行で10万円以上の給与受け取りが必要です。
それに間に合うように、お勤め先に振込口座変更を依頼しましょう。

STEP 6
 
「楽天e-NAVI」に登録

みずほ楽天カードを、利用明細などを確認できるサービス「楽天e-NAVI」に登録します。
期限は、入会から7ヶ月後の月末までですが、忘れないうちにやっておくのが◎

STEP 7
 
3回以上カードを利用

みずほ楽天カードを、入会の翌月末までに3回以上利用します。

STEP 8
 
引き落とし口座の設定

みずほ楽天カードの引き落とし口座に、みずほ銀行を設定します。
期限はカード入会の翌々月25日まで。

まとめ

みずほ銀行の口座を開くなら、特典が盛りだくさんの今がチャンス!
今なら口座開設で最大15,000円、さらに追加の条件達成で25,000円を上乗せすることができます。

みずほ銀行でキャンペーンが開催されているタイミングは少なく、みずほマイレージクラブカード/ANAをお得に手に入れる貴重なチャンスでもあります。

この機会に口座を開いてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました